\ マルチサーバーの立て方まとめ /

かまど&ホッパーで自動『木炭』製造機を作ってみた!

2 min
Ctrl

Ctrl

低スペックPCでマインクラフトしてます!マイクラ歴は1年ほどです。まだまだ未熟ですが、パワフルに頑張ります!
■パソコンのスペック
EPSON Windows7 32bit
Celeron M 1.73GHz
RAM 2.00GB
HDD 37.1GB

マインクラフトでは地味にアイテムが無い時が一番苦労します。

石炭を取りに行けば良いことではありますが、手短に木を採取して木炭にする方法を考えてみました。

木を伐採した時に時々でる苗を集めておくとさらに効率的です。

自動木炭製造機を作るのに必要なもの

[aside type=”boader”]

  • かまど×1
  • ホッパー×3
  • チェストx6

[/aside]
これだけで作成可能です。チェストとホッパーの組み合わせを増やして、原木や木材をたくさんいれておけば木炭に困ることはありませんよ!

作り方を紹介

ご存知かと思いますがおさらい!シフトキーを押してホッパーを置きます!

チェストに向かって普通に右クリックするとホッパーは置けません。チェストが開いてしまいます。キーボードのシフトキーを押しながら上方向から右クリックすることでホッパーをチェストに向かって配置することが出来ます。

同じ要領でかまどを上に置き、左方向からホッパー、上にチェスト。かまどの上にもホッパーとチェストを置きます。

次は後方からシフトキーを押しながら、チェストを配置して、ラージチェストにします。

あとは目印になるように額縁を付けます。

原木と木材、そして木炭を額縁に入れます。

あとは苗木を近くに植えておけば採取してチェストにいれるというサイクルが出来上がります。

こんな形ですね。
苗木を大切に使うことが出来るようになります。

あとは前回の記事を参考にしてホッパーとドロッパーでおうちの中のチェストに移動してみます。
手前のホッパーは全部右向きに配置しています。

そしてドロッパーを上方向から配置して、その上のホッパーは左向きに配置、チェストに向けるようにします。レッドストーン回路を作り、スイッチをチェストの横に置いてみました。

スイッチを入れて移動するか確認します。

それではちょっとだけ倉庫っぽくしてみましょう。

このようになります。看板には木炭貯蔵庫と書いてみました。

まとめ

今回は木炭製造機としてご紹介しましたが、実際には精錬装置としてもお使い頂けます。

組み合わせを増やして地下に送り込む場所、アイテムを受け取る場所を作れば一箇所で必要なものが自動的に揃うようになります。

大規模な装置を作りたいと考える時、その一つ一つが小さいもの、簡単な回路の組み合わせであることがわかると、マインクラフトはもっと楽しくなります。
見栄えの方も逆に、むき出しにしてもカッコ良い場合もあります。

地下に埋め込むことでスマートに、例えば可愛い町並みはそのままで、しかも機能的であるとすれば、とても快適になります。

様々な組み合わせを試して、ご一緒にマインクラフトを楽しみましょうね。

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。