\ マルチサーバーの立て方まとめ /

既存の家を改築!屋上に屋根をつける!

3 min
naokichi

naokichi

マイクラ全般について書いていきます。
無心で整地やブランチマイニングをする時間が至福の時です。

豆腐建築から改築を続けて徐々にしっかりとした作りの家にしていっています。

その過程を見て頂く事で建築のヒントになればと思います。

今回は、前回増築した部分の屋上に屋根を取り付けます。

ついでに、2階から直接屋上に出れるようにしました。
細かい所を手直ししつつやっていきます。

前回までの建築

こんな窓もないような豆腐建築からスタートしました。

 

素材を変えてオシャレにしました。

 

三角屋根に煙突がついた家になりました。

 

家の右側を増築し、家の前を整えました。どこにでもある豆腐建築に手を加えて大きくしていっています。

2階部分から屋上に出れるようにする

2階の暖炉の横をくり抜いて増築部分の屋上に出られるようにします。

 

外から見るとこんな感じ。

 

内側からドアをつけます。

 

右側も同様にドアを取り付けます。

 

少し薄暗く感じたので松明を上部に取り付けます。

 

感圧板で自動的に開くドアにしました。動物やモンスターが乗っても開くので注意してください。

 

感圧板動作チェック。しっかり開きます。

 

内側にも感圧板を取り付けます。

 

左側も同様に感圧板を取り付けます。

屋上に屋根を取り付ける

屋上に屋根を取り付けたいので原木を伸ばす事にしました。柵を壊します。

 

原木を伸ばします。

 

同様に奥側も原木を伸ばします。

 

伸ばすとこんな感じ。

 

屋根部分を作ります。今回はハーフブロックを使う事にしました。

 

前面に伸ばしていきます。

 

側面も同様にハーフブロックで作ります。

 

3辺出来ました。

 

家側もハーフブロックで作り一周しました。

 

屋根部分をハーフブロックで作りました。

 

上から見た時に、屋上への出入り口に屋根が届いてない事に違和感を感じ伸ばす事にしました。

 

しっかり届きました。

 

家側の原木も伸ばします。これでしっかりとした印象になります。

 

後ろも原木を伸ばします。

 

出入り口上の階段ブロックが少し圧迫感があったので変更します。

 

反対向きに階段ブロックを取り付ける事によって圧迫感を軽減しました。

 

反対側も同様に作業します。

 

少し引きで見たらこんな感じです。天井部分が少しのっぺりしているのでデザインしてみる事にしました。

 

階段ブロックでやろうと思ったら屋根部分は下付きハーフブロックなので階段ブロックが浮いてしまいました。

 

1マス奥側のハーフブロックを削り木材に変えました。

 

ぐるりと一周しました。

 

内側をくり抜きます。

 

木材を内側一周に入れます。

 

その上にハーフブロックを乗せます。

 

原木を置きます。

 

天辺にハーフブロックを置くと少しやり過ぎ感が出ました。
よく考えたら、ハーフブロックを削って木材を入れ直さなくてもハーフブロックの上に同じ種類のハーフブロックを置くと自動的に木材になるので、本来ハーフブロックを上に置いていけば出来る作業でした(笑)

増築部分の屋根が出来上がりました。

違和感のあるハーフブロックを取り除いて完成です。

もともとある原木を伸ばして馴染ませたり、2階部分を繋げたりと臨機応変に作ってみました。

出入り口部分に感圧板を置いたり階段ブロックを反対向きにつけたり細かい所ですが調整しています。
増築部分が馴染むように工夫も必要ですね。

建築に正解はないので、定番のスキルや知識を徐々に取り入れながら好きなようにやるのがいいと思います。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。