【MOD】赤ちゃんクリーパーや動物を実装!Baby Animals Model Swapper Modが面白い
こんにちは!赤ちゃんのモブを追加するMODを見つけてから、まさか動物たちの赤ちゃんのMODまでるとは信じられませんでした!とってもモブと同じくらい、いやそれ以上に可愛いのでぜひとも導入して欲しいMODです。小さな動物園を…
WikiだけじゃないMinecraft(マインクラフト)のネタをお届け!
こんにちは!赤ちゃんのモブを追加するMODを見つけてから、まさか動物たちの赤ちゃんのMODまでるとは信じられませんでした!とってもモブと同じくらい、いやそれ以上に可愛いのでぜひとも導入して欲しいMODです。小さな動物園を…
こんにちは!原木とかまどで木炭の自動供給ってどうやるんだろう?かまどの下にホッパーを置いてまたかまどに繋げたらいつまでも木炭しか出来ない!と悩んでいたのですがあっさりと解決しました。他にもやり方はあると思いますが、またま…
こんにちは!ホッパー付きトロッコは1つ上のブロックの上にドロップしたアイテムを回収できるという情報を見て、羊毛をハサミで刈ると下に落ちた羊毛が燃料としてかまどに入るレッドストーン装置を作りました!
こんにちは!最近はレッドストーンと羊、木炭ばかりで遊んでます!オオカミさんが羊に襲い掛かる特性を使って何か出来ないかと考えていました。そして使ったことのなかったトリップワイヤーフックとリードで、オオカミさんに牧羊してもら…
前回に引き続き「RUBLOKS CUBE SURVIVAL」の攻略をお送りします。 今回は新しい部屋を散策していきます。
今回は配布ワールド「RUBLOKS CUBE SURVIVAL」の攻略を数回に分けてお送りします。 初回となる今回は導入編から。
今回はマイクラで重要な再生可能資源となる「木」に注目して、 木を便利に沢山手に入れられるツリーファームの作り方をご紹介します。
こんにちは!トロッコとレッドストーン回路で遊んでいた時に偶然発見した仕組み。それはドロッパーにアイテムがある時だけ機能するレッドストーン回路です!これを組み合わせれば、今までレバーで手動で動かしていたものが、全自動になり…